2015年6月15日月曜日

Google cardboardをおためし

えー、いまさらですね。まったくもって、いまさら。

ことのはじまりは、先日GoogleIO 2015のkey note speechをみていて、最後の方に
「去年紹介したんだけど、Google cardboardがあたらしくなったよ」的なのを聞いて、なにー!ってなったのです。まぁつまり2014のもきいてなかったと。やむをえないですなぁ。まったく。

さっそくぐぐってみると、やっぱし100均でやったひとがいるんですね。日本だねぇ。
1000円でハコスコが買えることが判明するも、やっぱ自作のほうが楽しいかな?ということで、道を踏み外しました。。。
Daisoを2軒ほど回ってみたんだけど、、、ない。ないよー、そのレンズ。んー、困ったなぁということで、CanDoで別物を買ってみたんだけど、、、ハマった。はまりました。
そもそも、焦点距離45mmって何よ?ってことになるわけです。
それで、それがどこに効いてくるか?ってことなんだよね。
んで、まー、とりあえず組んでみたんだけど、GoogleからDLした図面通りに作ると、きちんと見えないですわ。
あとね、工作用紙だと薄すぎてレンズのところがうまくいかないね。レンズは3つ折りの真ん中にポコっとはまるようになっていると思われるので、そこを考えないとダメですね。
ということで、私の後悔リストですが、、、
  • Googleの図面どおりやるなら、焦点距離45mm(前後)のレンズが必須
  • 適当なレンズがない場合は、スマホの画面からレンズまでの距離が焦点距離になるように修正する。
  • 焦点距離の測り方は、室内でレンズを垂直に動かして蛍光灯がばっちりピンが合う高さ(今回は15cmでした)
  • レンズを支える部分はレンズぐらいの厚みのある紙があったほうがいい(つまり、ダンボールだね)
  • レンズの直径がでかい場合は、少なくとも真ん中の紙の穴をレンズと同じサイズにするとすわりがよい
  • それ以外はテキトーでok
  • めんどくさい人にはハコスコに1,000円出す価値があることをお知らせしておきます。
んで、こんなかんじでできました♪
あっ、そうそう、最終的に外箱も工作用紙使ってないんで、工作用紙は買わないほうがいいですよ~っと。